はじめに|千里中央は「再開発×駅前一等地」で再注目のフェーズへ
千里中央駅(北大阪急行・大阪モノレール)周辺では、駅東側(千里阪急百貨店・旧セルシー・千里阪急ホテル)の一体再開発と、駅西側(旧オトカリテ)の複合再整備が進行中。事業全体は2032年度(=2033年3月まで)完了目標。商業・オフィス・宿泊・医療など多機能化により、駅前の集客力・回遊性向上が期待されます。
※計画・スケジュールは今後変更の可能性があります。
現在の“ざっくり相場”(2025年8月時点・掲載ベースの目安)
シエリアタワー千里中央(2019年竣工/定期借地)
- 72~78㎡帯の掲載例:7,000万円前後~6,600万円台 等
- 目安の㎡単価:約90万円前後 → 70㎡換算で約6,300~7,400万円
※定借は月額の地代・解体準備金等が発生し、住戸により譲渡・転貸不可などの条件が付く例があります(条件は住戸ごとに異なるため、必ず最新の販売図面等でご確認ください)。
ザ・千里タワー(2009年竣工/所有権)
- 60~100㎡超での掲載・履歴:70㎡換算で約9,000~9,700万円目安
- 目安の㎡単価:おおむね106~150万円台(階数・方角・眺望・仕様で振れ幅あり)
注:上記は公開掲載の「例」から導いた参考レンジです。実勢・成約は時期/階数/方角/眺望/室内状態/管理・修繕計画 等で変動します。
2033年前後の見立て|再開発期の“上振れ余地”はどちらが強い?
前提(独自試算)
- シエリア:現在6,800万円想定/ザ・千里:現在9,000万円想定
- 通常推移:所有権 +1%/年、定借 +0.8%/年
- 強気推移:2030年以降3年間を +3%/年(それ以前は通常)
2033年の予想(独自試算)
- 所有権(ザ・千里):約9,843万円(通常)/約10,646万円(強気)
- 定借(シエリア):約7,306万円(通常)/約7,965万円(強気)
→ 再開発の追い風があっても2,000万円超の価格差は維持する想定。地価を持つ所有権は上振れ耐性・下支えが相対的に強いという見立てです。
※本試算は価格を保証するものではありません。
どっちを選ぶ?|目的別の判断軸(要点まとめ)
<長期の資産性>
- 所有権(ザ・千里):強い(地価の取り込みが可能)
- 定借(シエリア):弱め(期間満了や条件の制約に留意)
<初期コスト>
- 所有権(ザ・千里):高い
- 定借(シエリア):低め(同条件比較で抑えやすい)
<再開発の恩恵>
- 所有権(ザ・千里):取り込みやすい
- 定借(シエリア):相対的に限定的
<出口の柔軟性>
- 所有権(ザ・千里):高い(担保・相続の汎用性も)
- 定借(シエリア):売り時の見極めが重要
<投資(賃貸)>
- 所有権(ザ・千里):相対的に安定
- 定借(シエリア):表面4%台の例もあるが、地代等の固定費で実質は目減りしやすい
<権利関係>
- 所有権(ザ・千里):所有権
- 定借(シエリア):定期借地(住戸により譲渡・転貸等の制限例あり)
結論の目安:
- 資産性・自由度を重視するなら「所有権」
- 初期負担を抑え、10年程度で住み替えを想定するなら「定借」も現実的(住戸ごとの条件は必ず確認)
【参考(2025年8月時点の掲載動向・要点)】
- シエリアタワー千里中央(定借):70㎡前後でおおむね6,300~7,400万円のレンジ感。地代や解体準備金等の月次負担、譲渡・転貸の可否など、住戸ごとに条件が異なるため最新資料の確認が必須。
- ザ・千里タワー(所有権):70㎡換算で約9,000~9,700万円が目安。㎡単価の上限帯は眺望・階数・方角・仕様で伸びやすい。
【注意事項(必ずお読みください)】
本記事は一般的な情報提供と独自試算に基づく見解であり、価格や将来値上がりを保証するものではありません。実際の判断にあたっては、最新の相場、販売図面、重要事項説明書、管理状況、修繕計画等をご確認ください。相場・計画・スケジュールは今後変更される可能性があります。
【まとめ|「永く持つなら所有権」「住み替え10年内なら定借もあり」】
千里中央は駅前×再開発の組み合わせで、当面は指名買いが続きやすいエリア。
- 永く資産価値を維持し、自由度も確保したいなら「所有権」
- 初期負担を抑えつつ10年内の住み替えを想定するなら「定借」も合理的
ライフプラン(住み替え時期)と資産戦略(保有期間・出口)を明確にし、最適解を選びましょう。
【ヤマトハウステックの無料相談】
千里中央・北摂エリアの
・購入前チェック(権利・管理・修繕計画の確認)
・出口設計(売却・賃貸・リフォームによる価値向上)
・「シエリア or ザ・千里、私にはどっち?」個別試算レポート
をワンストップでサポートします。お気軽にお問い合わせください。
株式会社ヤマトハウステック
0120-114-964 担当山本まで
